
2010年10月21日
10/23はサックスの演奏会だよ♪
ふうたくん、なおちゃんの後輩に当たる香川出身のサックス奏者「楠原健造」さんがメンバーのひとり
サクソフォンカルテット”響”による演奏会があります♪
新感覚サクソフォンカルテット爆誕!!
場所 サンポートホール高松 第一小ホール
日時 2010年10月23日(土)
開場 18:00 開演18:30
チケット料金
全席自由 1000円
プログラム♪
A.デザンクロ:四重奏曲
A.ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番 『アメリカ』(サクソフォン四重奏版)
E.モリコーネ:ニュー・シネマ・パラダイス
A.グラズノフ:アルト・サクソフォーンと弦楽オーケストラのための協奏曲 (サクソフォン四重奏版 初演)
その他
なおちゃんが言うには
大学内でも優秀なカルテットだったんだって。。(^-^)
サクソフォンカルテット”響”のブログはこちら
by K子
サクソフォンカルテット”響”による演奏会があります♪
新感覚サクソフォンカルテット爆誕!!
場所 サンポートホール高松 第一小ホール
日時 2010年10月23日(土)
開場 18:00 開演18:30
チケット料金
全席自由 1000円
プログラム♪
A.デザンクロ:四重奏曲
A.ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番 『アメリカ』(サクソフォン四重奏版)
E.モリコーネ:ニュー・シネマ・パラダイス
A.グラズノフ:アルト・サクソフォーンと弦楽オーケストラのための協奏曲 (サクソフォン四重奏版 初演)
その他
なおちゃんが言うには
大学内でも優秀なカルテットだったんだって。。(^-^)
サクソフォンカルテット”響”のブログはこちら
by K子
2010年10月21日
瞳の奥の輝きはホンモノ (*^^)v
今回のコンサートでいろいろなサックス吹きさんとお知り合いになりました。
今までの練習では、お互い様子見的な感じで積極的に声をかけることもなかったのですが、コンサートの前日と当日とで急に仲良くなって、名刺交換だのメルアド交換だのと距離が一気にちぢまりました。
話したことも名前さえろくに知らなくて、年齢も住んでいるところも違う人と、サックスが大好きというだけでこんなにも楽しく、親しく話ができるなんて。。。。(*^_^*)
今回、熊本県からはるばる演奏に駆けつけてくださっていた「いかさま氏」
「ぼく、こう見えて若いんですよ。」その実年齢に一同驚きを隠せず「えー???」と失礼な声を発してしまいましたね。ごめんなさい。でも、サックスにかける情熱と瞳の奥の澄んだ輝きは少年のようにキラキラしていました

大学生のさきちゃん・たかえちゃんそして「いかさま氏」
by K子
今までの練習では、お互い様子見的な感じで積極的に声をかけることもなかったのですが、コンサートの前日と当日とで急に仲良くなって、名刺交換だのメルアド交換だのと距離が一気にちぢまりました。
話したことも名前さえろくに知らなくて、年齢も住んでいるところも違う人と、サックスが大好きというだけでこんなにも楽しく、親しく話ができるなんて。。。。(*^_^*)
今回、熊本県からはるばる演奏に駆けつけてくださっていた「いかさま氏」
「ぼく、こう見えて若いんですよ。」その実年齢に一同驚きを隠せず「えー???」と失礼な声を発してしまいましたね。ごめんなさい。でも、サックスにかける情熱と瞳の奥の澄んだ輝きは少年のようにキラキラしていました


大学生のさきちゃん・たかえちゃんそして「いかさま氏」
by K子