
2010年09月30日
土曜日は練習日♪
木曜日が終わるころ 週末が近づいて妙に落ち着かなくなる。
今週の土曜日は、ソレイユの練習日
みんなに会える。
今回の練習は、12月に予定されているクリスマスコンサートで演奏する
五重奏の練習
練習予定曲は
♪ ガラスの香り
♪ 星に願いを
♪ フライミートゥザムーン
♪ 虹の彼方に
♪ いつか王子様が
の5曲。
「ガラスの香り」と「フライミートゥザムーン」は初めて取り組む曲だから
気が抜けない。
クリスマスに恋人たちに贈る曲として選曲したつもり。
これから どんな風に仕上がっていくか それも楽しみ
今週の土曜日は、ソレイユの練習日

みんなに会える。
今回の練習は、12月に予定されているクリスマスコンサートで演奏する
五重奏の練習

練習予定曲は
♪ ガラスの香り
♪ 星に願いを
♪ フライミートゥザムーン
♪ 虹の彼方に
♪ いつか王子様が
の5曲。
「ガラスの香り」と「フライミートゥザムーン」は初めて取り組む曲だから
気が抜けない。
クリスマスに恋人たちに贈る曲として選曲したつもり。
これから どんな風に仕上がっていくか それも楽しみ

2010年09月29日
山一木材kitokurasギャラリースペースで演奏
山一木材kitokurasギャラリースペースにて行われる
2日間だけのマーケットに
ソレイユのメンバーからふうたくんと私が所属する
ファミーユ

が演奏いたします。演奏は・・・
10/9(土)11:00~、14:00~の2回
バッグに、お花、器や雑貨、アンティーク小物。
おいしいパンやスープ、スイーツに珈琲、フレッシュジュースなど
行ってみたいお店が大集合のようです。。。
素敵な催しに花を添えるべく演奏したいと思います。
お近くの人も、そうでない人も 是非 来てみてください。
そして、私たちの演奏も聴いて帰ってください。
こちらのページで詳細がわかります。

2010年09月28日
ボランティア考
ソレイユの演奏活動は、主にお年寄りの施設です。
そういう施設からの演奏依頼が多いからなのですが。。。
ずっと前に「上手い下手は問いませんから、演奏をしていただけませんか?」という
随分失礼だな。ととれる依頼主さんからのお話がありました。
その方が、気軽に演奏しにきてほしいという気持ちからおっしゃっているのがわかっていたので、演奏はおうけしました。
でも、気持ちは複雑でしたね。
私たちは、観客がだれだろうと たった一人のお客さんでも 私たちにできる最高の演奏をお届けしたいと思っています。
たしかに。。。。お年寄りは 重症な方であればあるほど 思うような反応は望めません。それは、反応したくてもできなくなってきているからなのでしょうね。聴いているのかいないのか、昔の歌なのにわすれちゃったの?とか 悲しい反応だったりします。
演奏する側は、喜んでいただけると力が湧きます。お客さんの拍手だったり、笑顔だったり その時その時の反応を空気で感じて演奏しています。だから、反応が返ってこない方を前にすると緊張してしまうんです。
施設での訪問演奏を続けていく自信が持てなくなり ゆきづまっていた頃 「おかあさんの やってることは 絶対意味があることやから やめたらいかんよ。生の演奏を聴くことはすごく刺激になることやし、必ず伝わってる。」との娘の言葉。深かったです。。。このやりとりが、活動の原点になっています。
私たちの演奏でだれかに喜んでもらえたら。何かをつたえることができたら。そう願って、これからも活動していきます。

そういう施設からの演奏依頼が多いからなのですが。。。
ずっと前に「上手い下手は問いませんから、演奏をしていただけませんか?」という
随分失礼だな。ととれる依頼主さんからのお話がありました。

その方が、気軽に演奏しにきてほしいという気持ちからおっしゃっているのがわかっていたので、演奏はおうけしました。
でも、気持ちは複雑でしたね。

私たちは、観客がだれだろうと たった一人のお客さんでも 私たちにできる最高の演奏をお届けしたいと思っています。

たしかに。。。。お年寄りは 重症な方であればあるほど 思うような反応は望めません。それは、反応したくてもできなくなってきているからなのでしょうね。聴いているのかいないのか、昔の歌なのにわすれちゃったの?とか 悲しい反応だったりします。

演奏する側は、喜んでいただけると力が湧きます。お客さんの拍手だったり、笑顔だったり その時その時の反応を空気で感じて演奏しています。だから、反応が返ってこない方を前にすると緊張してしまうんです。

施設での訪問演奏を続けていく自信が持てなくなり ゆきづまっていた頃 「おかあさんの やってることは 絶対意味があることやから やめたらいかんよ。生の演奏を聴くことはすごく刺激になることやし、必ず伝わってる。」との娘の言葉。深かったです。。。このやりとりが、活動の原点になっています。

私たちの演奏でだれかに喜んでもらえたら。何かをつたえることができたら。そう願って、これからも活動していきます。

2010年09月23日
コンサートのご案内
今日は早朝から雷雨
どーんという物音のあと 電気が停まること1時間 
たった1時間なのに 心細いことったら。。。
四国電力さん 早急に復旧してくださり感謝です。
さて、コンサートのご案内です。
ソレイユは出ませんが。。。。
9月26日(日)13:30~
かがわ総合リハビリセンターさんでふれあいミニコンサートがあります。
ソレイユのメンバーも所属している高松ウインドシンフォニーの金管五重奏
のみなさんが出演します。聴きなじみのある曲ばかり演奏してくれるそうです。津軽三味線やギターの演奏も楽しそうですね。

リハビリセンターさんでは障害者の方、地域の方や一般の方とよりコミュニケーションを
深めるための交流活動の一つとしてふれあいミニコンサートを行っているそうです。
無料で誰もが楽しめるようにということですので、気軽に聴きに行ってみてはいかがでしょう


たった1時間なのに 心細いことったら。。。

四国電力さん 早急に復旧してくださり感謝です。

さて、コンサートのご案内です。
ソレイユは出ませんが。。。。
9月26日(日)13:30~
かがわ総合リハビリセンターさんでふれあいミニコンサートがあります。
ソレイユのメンバーも所属している高松ウインドシンフォニーの金管五重奏


リハビリセンターさんでは障害者の方、地域の方や一般の方とよりコミュニケーションを
深めるための交流活動の一つとしてふれあいミニコンサートを行っているそうです。
無料で誰もが楽しめるようにということですので、気軽に聴きに行ってみてはいかがでしょう

2010年09月22日
これから
ソレイユの活動予定です。
10月17日(日)14時~アルファあなぶき小ホールにて
県下のアマチュアサックス奏者総勢50人によるアンサンブルコンサートにソレイユのメンバーも出演します。
10月30日(土)午後
高松市内のかしむら医院にて訪問演奏です。この日は、もう一つのカルテットチームとの合同演奏も予定されてるのでそれも楽しみです。もう一つのカルテットチームとは、この訪問演奏がデビューとなる「ラベル エ ラベル」さんです。よろしくお願いします。
11月23日(火)14時~
高松市内のケアサポート長谷川にて訪問演奏です。
12月25日(土)19時~ サンポートのミケイラにて
ファミーユサクソフォンカルテットとともにクリスマスコンサートを予定しています。
おしゃれな店内でおしゃれなサックスの響きをお楽しみいただければと思います。。。。
10月17日(日)14時~アルファあなぶき小ホールにて
県下のアマチュアサックス奏者総勢50人によるアンサンブルコンサートにソレイユのメンバーも出演します。
10月30日(土)午後
高松市内のかしむら医院にて訪問演奏です。この日は、もう一つのカルテットチームとの合同演奏も予定されてるのでそれも楽しみです。もう一つのカルテットチームとは、この訪問演奏がデビューとなる「ラベル エ ラベル」さんです。よろしくお願いします。
11月23日(火)14時~
高松市内のケアサポート長谷川にて訪問演奏です。
12月25日(土)19時~ サンポートのミケイラにて
ファミーユサクソフォンカルテットとともにクリスマスコンサートを予定しています。
おしゃれな店内でおしゃれなサックスの響きをお楽しみいただければと思います。。。。
2010年09月21日
9月18日 さんさん荘敬老会
高松さんさん荘の敬老会に呼んでいただき演奏してきました。
私たちの演奏の前に農村歌舞伎のお芝居があったんですが、
本格的な舞台でびっくりしました。ゆっくり最初から観たかったですね。。。
たった今、使われていた歌舞伎の舞台で演奏でしたので
多少ミスマッチな和洋混合のステージとなりました。
曲目は
証城寺のたぬきばやし
黒猫ネコのタンゴ
時の流れに身をまかせ
酒と泪と男と女
見上げてごらん夜の星を
以上の5曲
演奏は少しトラブルはありましたが(主にわたし)大きな乱れにつながらず無事終了。
温かい拍手に包まれ退場しようとした時、「お年寄りに楽器をもっと身近に見せて
あげてください。」の声にそれぞれが楽器の説明をしながらお年寄りの間を
時々立ち止りながら歩きました。
遠いステージでの演奏だけでなく、もっと聞き手との距離も考えないといけませんね。
ひとつ勉強になりました


演奏の後は、おうどんやお寿司、かき氷などをごちそうになりました。
職員の皆さん、ありがとうございました。とてもおいしかったです。
