
2010年10月25日
ひとつひとつ。。。
ソレイユとして活動を始めて3カ月。あの夏の怒涛のような演奏会ラッシュが遠い夢のよう。。。
昨日のソレイユの練習の時、みんなでこれからの活動について話し合いました。
初めて5人がちゃんとした形で意見を交換し、それぞれの事情や思いを聞くことができました。
5人いれば5通りで、どう方向を決めていくか立ち往生しながらも一応の形を見つけました。
帰り際の忘年会の話題は、すっきりしたみんなの心を表しているように思いました。
これからも一つ一つ立ち止りながら、みんなが笑顔で活動できるソレイユでありたいと思います。
by K子
昨日のソレイユの練習の時、みんなでこれからの活動について話し合いました。

初めて5人がちゃんとした形で意見を交換し、それぞれの事情や思いを聞くことができました。
5人いれば5通りで、どう方向を決めていくか立ち往生しながらも一応の形を見つけました。
帰り際の忘年会の話題は、すっきりしたみんなの心を表しているように思いました。

これからも一つ一つ立ち止りながら、みんなが笑顔で活動できるソレイユでありたいと思います。
by K子
2010年10月07日
2010年10月06日
2010年10月05日
2010年09月30日
土曜日は練習日♪
木曜日が終わるころ 週末が近づいて妙に落ち着かなくなる。
今週の土曜日は、ソレイユの練習日
みんなに会える。
今回の練習は、12月に予定されているクリスマスコンサートで演奏する
五重奏の練習
練習予定曲は
♪ ガラスの香り
♪ 星に願いを
♪ フライミートゥザムーン
♪ 虹の彼方に
♪ いつか王子様が
の5曲。
「ガラスの香り」と「フライミートゥザムーン」は初めて取り組む曲だから
気が抜けない。
クリスマスに恋人たちに贈る曲として選曲したつもり。
これから どんな風に仕上がっていくか それも楽しみ
今週の土曜日は、ソレイユの練習日

みんなに会える。
今回の練習は、12月に予定されているクリスマスコンサートで演奏する
五重奏の練習

練習予定曲は
♪ ガラスの香り
♪ 星に願いを
♪ フライミートゥザムーン
♪ 虹の彼方に
♪ いつか王子様が
の5曲。
「ガラスの香り」と「フライミートゥザムーン」は初めて取り組む曲だから
気が抜けない。
クリスマスに恋人たちに贈る曲として選曲したつもり。
これから どんな風に仕上がっていくか それも楽しみ

2010年08月10日
ブログ開設しました!
私たちは、サクソフォンアンサンブルのグループです。
ソレイユとは、フランス語で「太陽」や「ひまわり」を意味します
その名の通り、太陽のようにエネルギッシュで笑顔いっぱいのメンバーです
私たちは、高松市を中心に施設の訪問演奏やさまざまなイベントでの演奏を
定期的に行っています。
サックスアンサンブルの楽しさや魅力をたくさんの方に伝えることができたらと
願って活動しています。
これからブログを通して活動の様子や、演奏のご案内などを掲載していきます。
よろしくお願いします(*^_^*)
ソレイユとは、フランス語で「太陽」や「ひまわり」を意味します

その名の通り、太陽のようにエネルギッシュで笑顔いっぱいのメンバーです

私たちは、高松市を中心に施設の訪問演奏やさまざまなイベントでの演奏を
定期的に行っています。
サックスアンサンブルの楽しさや魅力をたくさんの方に伝えることができたらと
願って活動しています。
これからブログを通して活動の様子や、演奏のご案内などを掲載していきます。
よろしくお願いします(*^_^*)