この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年09月21日

9月18日 さんさん荘敬老会




高松さんさん荘の敬老会に呼んでいただき演奏してきました。
私たちの演奏の前に農村歌舞伎のお芝居があったんですが、
本格的な舞台でびっくりしました。ゆっくり最初から観たかったですね。。。
たった今、使われていた歌舞伎の舞台で演奏でしたので
多少ミスマッチな和洋混合のステージとなりました。

曲目は
証城寺のたぬきばやし
黒猫ネコのタンゴ
時の流れに身をまかせ
酒と泪と男と女
見上げてごらん夜の星を
以上の5曲

演奏は少しトラブルはありましたが(主にわたし)大きな乱れにつながらず無事終了。
温かい拍手に包まれ退場しようとした時、「お年寄りに楽器をもっと身近に見せて
あげてください。」の声にそれぞれが楽器の説明をしながらお年寄りの間を
時々立ち止りながら歩きました。
遠いステージでの演奏だけでなく、もっと聞き手との距離も考えないといけませんね。
ひとつ勉強になりました晴れ




演奏の後は、おうどんやお寿司、かき氷などをごちそうになりました。
職員の皆さん、ありがとうございました。とてもおいしかったです。スマイル  続きを読む


Posted by K子 at 22:00Comments(0)これまでの演奏